ーひとりで、できることがあるー
ーみんなで、できることがあるー
「見えるもの」(バレエ)から「観えないもの」(可能性)を感じることができるあきこバレエスクール
「見えるもの」(舞台)を手がかりとして、「観えないもの」(自信)がやってくる
子どもたちじゃなく、いつも元気づけられる素晴らしい仲間たちです
ありがとう
プロセスが大事
プロセスを省いて何をやっても何も生まれません
未来を作業するあきこバレエスクール
プロフィール
6歳よりバレエを始め14歳より親元を離れバレエを学ぶ。
20歳より指導者となる。
様々なジャンルのプロを育てる。
2003年2月あきこバレエスクール開校。
鳥栖市文化連盟文化優秀団体賞受賞、市政功労賞受賞。
地域を中心に活動する。
ごあいさつ
2003年、もっとレッスン出来る場所を作りたいという思いでスクールを開校しました。
私の子供の頃の夢はバレリーナとバレエの先生。そんな夢を、現実に引き戻すことなく応援してくれた親
私にはバレエをする素質も才能もないと言いながらも熱心に育ててくれたバレエの先生
切磋琢磨しながらレッスンした仲間 本当にたくさんの人に支えられて今があります。
そんな経験から感謝を込めてこのスクールも、みんなの夢を叶える場所、いつでも集える場所で在りたいと思っています。
スクールのあゆみ
2003年2月 あきこバレエスクール開校
2003年7月 第1回発表会 「コンサート」
2005年8月 第2回発表会 「パキータ」「コッペリア」3幕
2007年8月 第3回5周年記念発表会 「くるみ割り人形」全幕
2009年8月 第4回発表会 「ドン・キホーテ」2,3幕
2011年8月 第5回発表会 「パキータ」「白鳥の湖」2,3幕
2013年8月 10周年記念公演 「ライモンダ」「くるみ割り人形」全幕
演奏:アルモニア管弦楽団
2015年8月 第6回発表会 「パキータ」「眠りの森の美女」全幕
2017年8月 東京バレエ団子どものためのバレエ鳥栖公演
「ねむりの森の美女」子役出演
2017年8月 第7回15周年記念発表会 「コンサート」「コッペリア」全幕
特別出演:黒龍舞踏団
2019年8月 第8回発表会 「コンサート」「ドン・キホーテ」ハイライト
2020年 鳥栖市文化連盟芸術文化優秀団体賞受賞
2021年8月 第9回発表会 「コンサート」元劇団四季俳優とのコラボコンテンポラリー作品「コッペリア」3幕
2021年 鳥栖市市政功労賞受賞
2022年11月 第8回勉強会 「バリエーション」「パキータ」
2023年6月 SAGAアリーナオープン記念WithYou!佐賀県文化芸術祭参加
2023年8月 第9回勉強会「バリエーション」
2024年8月 20週年記念公演「眠れる森の美女」「くるみ割り人形」「白鳥の湖」第2,3幕
特別ゲスト:佐久間奈緒 厚地康雄
2025年8月 第10回勉強会「バリエーション」「パキータ」
床バレエインストラクター2級
スクール開校と同時に、寝たきりになった母の介護が始まり他界するまで17年間、マックスにハードワークをしていました。夜10時までクラスをして夜中に車を走らせ片道6時間、朝から介護して、また夜中に帰ってクラスをするという週末。そして、3回忌が終わった途端に歩く事も眠る事も出来なくなったのです。様々な方法で回復を試みましたが中々好転せず、諦めかけていた時出会ったのが『床バレエ』でした。
1度クラスを受けただけで、確実に私の心と体に光が射すのを感じました。この感動を幅広い年齢層の方に伝えられたら!という想いです。皆様がいつまでも健康で活き活きとした生活が送れるようにお手伝いできることがうれしいです。
住所
〒841-0072
佐賀県鳥栖市村田町759-3 2F
☎ 0942-82-1019
携帯 090-3667-0611
公式SNSはこちら